全身脱毛に必要な費用・予算
全身脱毛に必要な費用・予算ってどれくらいだと考えれば良いのでしょうか。全身脱毛の費用は、どこで脱毛するかによって大きく異なります。費用の高さは、医療レーザー脱毛>脱毛エステ>家庭用脱毛器という風になっています。
医療レーザー脱毛は、お医者さんのいる病院でしか施術を受けることができませんが、より少ない回数で絶大な効果を発揮します。
最近は、価格が安くなって生きている医療レーザー脱毛ですが安い病院を探しても全身30万円前後は下らないでしょう。
脱毛エステの場合、全身脱毛を推しているサロンなら、全身脱毛が20万円前後で施術可能なサロンもあります。
ただ、毛量や毛質によって回数が異なりますから毛がしっかりしている場合、回数も増えて割高になる可能性があります。
月額制の全身脱毛なら、毎月1万円程度で施術が可能ですからお財布に優しいです。
まだ店舗数は少ないですが、「ラットタット」は月額の設定が安いですし、メディアの露出が少ないですから予約しやすいですね。
月額制で店舗数が多いのは、「脱毛ラボ」「シースリー」「キレイモ」あたりでしょうか。
「ケノン」のような家庭用脱毛器の場合、一度購入してしまえば、アタッチメント等の部品はたまに購入することがあってもランニングコストがほとんどかかりません。
脱毛サロンやクリニックに通うような交通費も発生しません。7万円台の脱毛器の購入費用だけで済みますが、自分でやるのは難しいとか面倒と感じる方もいるようですから適正をよく考えてから購入するのがおススメです。
特にVIO脱毛をしたい場合には、自分では難しいと感じる方もいるようですから自分でできるかを考えて購入しないと節約しようとして逆に損をしてしまいます。