エピレ渋谷店※店舗情報&ご予約はコチラ【エピレ渋谷店】
東京都渋谷区の渋谷には、「エピレ渋谷店」がございます。渋谷で脱毛するなら、お客様の声から生まれた脱毛サロン【エピレ渋谷店】。実績あるTBCプロデュースだから、リーズナブルに安心して脱毛できます。キャンペーン実施中!
目次(表示させると見出しが見られますよ!)
エピレ渋谷店
住所 | 東京都渋谷区渋谷1-14-9藤和宮益坂ビル2F |
電話番号 | 0120-2684-80 |
アクセス | JR線、東京メトロ、京王井の頭線渋谷駅からのアクセス
各鉄道改札口から、JR渋谷駅宮益坂口、または東京メトロ渋谷駅12番出口に向かう。 出口を出ると宮益坂下交差点。 1階BC SALON SHIBUYAのある「小林ビル」を目指して交差点を渡る。宮益坂の上り方面に向かって左側の歩道に進み、すぐにある「小林ビル」の隣りに建つ1階がガラス張りの不動産が入っている白い藤和宮益坂ビルの2階がエピレ渋谷店。 |
営業時間 | 11:00~21:00 (平日) 10:00~19:00 (土日・祝日 |
定休日 | なし |
ご予約 |
エピレの顔脱毛のキャンペーン
※詳しくは画像をクリックしてくださいね!
エピレのVIO脱毛のキャンペーン
※詳しくは画像をクリックしてくださいね!
エピレの両ワキ+Vライン脱毛のキャンペーン
※詳しくは画像をクリックしてくださいね!
エピレの2ヶ所脱毛のキャンペーン
※詳しくは画像をクリックしてくださいね!
脱毛 コラム
「医療脱毛」と「脱毛サロン」は、一体何が違うのでしょうか?医療脱毛は、医師や看護師によるレーザーを使った脱毛のことです。
永久脱毛を行うことができます。
それと比べ、脱毛サロンでは医療脱毛で使用する様な強力な光を照射する脱毛機器は使用が許されていません。ただ、医療脱毛に比べると効果が勝ることはないですが光が弱い分、肌への負担と痛みが軽く済むため肌に優しい脱毛サロンの方を選択する方も少なくありません。脱毛サロンでカウンセリングを受ける時は、尋ねられた内容にはできるだけ正しく答えるようにするのがベストです。お肌が荒れやすかったり、アトピー性皮膚炎の方は、脱毛を断られるケースもありますが、体質を内緒にしていて肌にトラブルが起こったとしたら、困るのはあなたです。また、何か質問があるなら質問するべきです。
脱毛エステの必要な回数は、気にならなくなるまで脱毛するならなんと、最低12回は通う必要があるみたいです。
ムダ毛も箇所によって、腕や脚と言った薄い部位であったら、満足する方の中には、5回や6回程の方もいます。
しかし、脇やアンダーヘア等の強いたくましいムダ毛が生えてしまっている箇所は、満足のいくお肌の状態になろうと思った場合、大変ではありますが、10回以上は通う事になると思います。
施術に使用される機器ですが、脱毛エステのお店で使われている機器は、市販の手軽な家庭用脱毛マシーンと比べるとかなり強めの光を照射することが可能です。
それに光を照射できる範囲が広いので、処理時間が短縮できます。
とはいえ、医療系の脱毛クリニックで使用される機器と比較してみるとパワーが弱いために、残念ながら永久脱毛はできないのです。その代わりに、痛みに関していえば比較的楽に感じるレベルで、肌が受けるダメージも小さくなるという利点があるのです。ちょっとした興味本位で脱毛エステに行ったりすると、通いのコースに勧誘されてしまうかも、と考える人がいるかもしれません。しかし、最近の様子をみてみると、客を強引に誘ったりする行為を厳しく禁じている脱毛エステのお店もあったりするのです。
勧誘されたり頼まれると言うことを聞いてしまうかもしれないと思っている人は勧誘禁止を掲げるお店を選ぶのが無難かもしれないですね。
ただし、体験コースなどお店のサービスを受けにいく場合、勧誘行為があるだろうということをあらかじめ思っておくのがいいでしょう。
脱毛サロンとは脱毛だけにフォーカスしたエステサロンでも、脱毛専門のサロンのことを指します。施術内容は脱毛だけなので、施術スタッフの能力が伸びやすくなります。
それと、シェイプアップコースやその他コースをオススメされるのでは、など考えなくてよいのです。
体の二箇所以上を脱毛しようと望んでいる方々の中には、複数の脱毛エステで処理してもらっている人が多くいます。同じエステに脱毛処理をすべてお任せするよりも、費用が少なくて済むことも多いためです。
とは言え、複数のエステに通うのは大変ですし、必ず費用が抑えられるわけでもありません。
値段を比較し、脱毛の効果をよく調べて、上手に掛け持ちしてください。
脱毛サロンで脱毛をためしてみたものの、それ程の効果を感じなかったなどという風に聞くこともあるのですが、実のところサロンで1回、2回の施術を受けたくらいで感動的な効果を得られる、というわけにはいきません。
3回、もしくは4回以上の施術の後でやっとしっかりした効果が出たと感じるケースが大半で、つまるところ時間がかかるのです。
それに、脱毛サロンごとに施術用の機器も違うでしょうから、脱毛の効果に差が出るのも不思議ではありません。
途中で脱毛エステをやめたくなったら、解約違約金などのペナルティー料を支払わなければなりません。
違約金については法律上、上限が決められており、実際の金額は、本当に支払うべき金額については、それぞれのお店に、ご相談ください。
問題が発生した場合のために、契約の前に途中での解約中止についても聞いておく必要があります。
アトピーを持っている人が脱毛エステで施術を受けることができるかどうかですが、ケースはさまざまですが、お店によっては受けられないこともあったり、医師の同意書を提出するよう要請されることもあります。
一目見てそうだと判断できるくらい酷く荒れているなど明らかな炎症が起こっていれば、脱毛はできませんし、するべきではありません。
それから、ステロイド軟こうを常用している場合は、炎症が起こることもあるようですので、気を付けるべきでしょう。脱毛エステの施術は、時々、火傷になってしまうこともあるということがあるようです。
脱毛エステでよく使われている光脱毛は、黒い色素に反応するメカニズムになっていて、日に焼けている場所、シミが濃い場合などは火傷する可能性もあるのです。日に焼けている場所、シミが濃い場合などは近づけないようにしますが、日に焼けないよう日頃から注意することをお勧めします。
昨今、脱毛サロンで脱毛を試みる男の人も増える傾向があります。
異性に不快な印象を持たれやすい胸毛やお腹のムダ毛、スネを真っ黒に覆い隠すほどのスネ毛、手間のかかる顔のヒゲを脱毛してしまって、周囲からは清潔感のある爽やかなイメージで感じてもらえるようになることは確実です。しかしながら、自分で脱毛をと考えてカミソリなどを使うと湿疹をはじめとした様々な肌のトラブルを呼び込むことになるかもしれませんので、そうならないよう脱毛サロンを利用して専門家の手で処理をしてもらうのがよいでしょう。
サロンで脱毛を行う場合、6回に分けてというものが少なくありませんが、施術する場所によって6回ではキレイにならないことも多々あります。毛が「薄い」、「濃い」などの個人差にもより、この回数で満足している人もいますが、脱毛の回数を増やしたいと思うことが多いことでしょう。
回数を増やした場合の料金については、事前に確認しておくことが大丈夫でしょう。
毛深い体質の人の場合、脱毛エステで自分の満足できる肌の状態になるまで長い時間を費やすことになるようです。例えば普通の毛質の人が12回ほど通うことで脱毛を完了させられるとすると少し毛深い人はもっと多く、16~18回、さらにそれ以上の回数が必要になることもあり得ます。
時間のやり繰りが厳しい、時間をあまりかけられないという人は、脱毛クリニックの方が期間は短く済むことでしょう。
とはいえ、脱毛クリニックで施術に使う機器は効果が高くパワーもそれなりに大きいので、施術時の痛みが少々強くなる傾向があります。
脱毛サロンに行く前に、自己処理が必要な場合、電気シェーバーを使うことをお勧めします。何故なら電気シェーバーだとカミソリよりも肌への負担が少なくて済むので、エステに行ったときに炎症が起こっていて当日になって施術が出来ないということもなく、無事に施術が受けられると思います。
電気シェーバー以外の方法でムダな毛を剃るのなら、予約の前日ではなくて、数日前に自己処理することをお勧めします。