夏休みのラジオ体操がダイエットやアンチエイジングに効果的!
誰もが一度は行なったことのあるラジオ体操。
子供の頃、特に夏休みなんかはよくやった記憶がありませんか?
小さい子供や年配の方だけが行う「健康のためだけ」の体操だと思ったら大間違いですよ。
最近、このラジオ体操がダイエットやアンチエイジングに効果的ということで再び脚光を浴びています
ラジオ体操の運動量は、(1体操は約3分)速いペースのウォーキングと同じくらい、消費カロリーを見込めるものです。
ラジオ体操を行うことによる効果は、全身の血流を促進し筋肉をほぐすというものです。
血流を良くしたり、筋肉を使う事によって代謝を上げることができるので、結果、ダイエットに繋がると考えられます。
また、ラジオ体操にはストレッチやヨガのような動きも組み込まれているので、ダイエットにはぴったりの体操だと言えるかもしれませんね。
偏りなく、全身の筋肉にアプローチするため、正しく体操すれば、かなりの効果が期待できます。
それに、音楽に合わせて体を動かすので、毎日の取り組みもさほど苦にはなりません。
ラジオ体操を行う時のポイントは、ひとつひとつの動きをしっかりとやる事です。
止めるところではしっかり止めたり、曲げ伸ばしをきちんと行なったり、というように、少しオーバーなくらいの動きをすると、汗をかくほどの運動量になりますよ。
また、呼吸に合わせて行う事も大事です。
80年の歴史を持つラジオ体操。
ダイエットのため 健康のため是非、毎日の生活に取り入れてみてはいかがですか?